久々の訪問。炭火焼き鳥、とり紀
まだ夏休みを満喫中ですが、嫁はすでに仕事が始まっています。
そんな嫁から夕方メールが。
嫁:「『シロコロ』か『焼き鳥』を食べにいきませんか?」
オレ:「じゃあ、最近ご無沙汰してしまっている『焼き鳥』で♪」
というわけで、ご近所の炭火焼き鳥「とり紀」へ。
まだ早い時間(18時半過ぎ)でしたが、すでに3組6名のお客さんがいました。
相変わらず繁盛しているようで安心しました。

まずはビール♪ 突き出しは鶏ミンチと大根のスープ。そういえば、突き出しはいつも鶏を使った一品だな。

基本的にはタレよりも塩が好きなんですが、いかだ(ネギ)は、時々タレで食べたくなります。

すべてささみですが、左からチーズ乗せ、わさび乗せ、梅肉乗せです。最近、保健所から指導があり、以前よりも火を通すようになったそうです。個人的には、生っぽいものよりも火が通っているほうが好きかな。

豚バラ。パリパリのキャベツに甘酸っぱいタレがよく合う♪

やげん軟骨。肉がこれでもか!と付いています。
個人的には軟骨のコリコリした食感が好きなので、肉はそんなについてなくてもいいんですけどね。

鳥皮のから揚げは、以前は裏メニューでした。オーダーする人が多かったのかな。

一番人気というごまレバー。これも以前より火を通すようになりましたが、依然として美味しい♪
プリプリのレバーにごま油が、合わないわけがない!

嫁がいつの間にかオーダーしていた、鶏のから揚げ南蛮風タルタルソース(そんな名前だったかな??)は、よくある味とは少し違うような気がします。白いソースはさっぱりしているので、タルタルソースじゃないのかな?
あっ、個人的には好きな味です♪
いや~、今日もしっかり食べたな。ごちそうさまでした!
そんな嫁から夕方メールが。
嫁:「『シロコロ』か『焼き鳥』を食べにいきませんか?」
オレ:「じゃあ、最近ご無沙汰してしまっている『焼き鳥』で♪」
というわけで、ご近所の炭火焼き鳥「とり紀」へ。
まだ早い時間(18時半過ぎ)でしたが、すでに3組6名のお客さんがいました。
相変わらず繁盛しているようで安心しました。

まずはビール♪ 突き出しは鶏ミンチと大根のスープ。そういえば、突き出しはいつも鶏を使った一品だな。

基本的にはタレよりも塩が好きなんですが、いかだ(ネギ)は、時々タレで食べたくなります。

すべてささみですが、左からチーズ乗せ、わさび乗せ、梅肉乗せです。最近、保健所から指導があり、以前よりも火を通すようになったそうです。個人的には、生っぽいものよりも火が通っているほうが好きかな。

豚バラ。パリパリのキャベツに甘酸っぱいタレがよく合う♪

やげん軟骨。肉がこれでもか!と付いています。
個人的には軟骨のコリコリした食感が好きなので、肉はそんなについてなくてもいいんですけどね。

鳥皮のから揚げは、以前は裏メニューでした。オーダーする人が多かったのかな。

一番人気というごまレバー。これも以前より火を通すようになりましたが、依然として美味しい♪
プリプリのレバーにごま油が、合わないわけがない!

嫁がいつの間にかオーダーしていた、鶏のから揚げ南蛮風タルタルソース(そんな名前だったかな??)は、よくある味とは少し違うような気がします。白いソースはさっぱりしているので、タルタルソースじゃないのかな?
あっ、個人的には好きな味です♪
いや~、今日もしっかり食べたな。ごちそうさまでした!
スポンサーサイト
« ハイテンション・ギタリスト。Phil X | 新規開拓。遊膳グレビー »
コメント
すごい・・・
最後の南蛮タルタルソースが、強烈でした。見過ごそうと思いましたが、あまりに衝撃的でした。。。さすがです。
よっPi #- | URL | 2011/08/27 11:32 * edit *
でしょう!
この日も、しっかり食べましたよ!
Kozzy #N0fGSRtA | URL | 2011/08/27 15:26 * edit *
トラックバック
| h o m e |